【水泳してた人あるある?】 平泳ぎ・バタフライで腰が反る理由とは?(7月29日)

こんにちは!
反り腰専門整体ストラボ 横浜店です。
ブログをご覧いただきありがとうございます!

\7月限定!初回割引クーポン配信中/
反り腰&姿勢改善整体60分
通常13,000円 → 7,000円(税込)
※当月限定!ご予約はお早めに!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

実は多いんです、「水泳をやっていた方に反り腰」

特に、
・平泳ぎのキック動作
・バタフライのダイナミックなうねり

これらの動きには腰を反るクセがつきやすいのです。


◆ 水泳と反り腰の関係性

水泳は全身運動ですが、
平泳ぎやバタフライでは「背中を反らせて進む動き」が必要になります。

これが習慣化すると…

✔︎ 陸上でも骨盤が前に傾きやすくなる
✔︎ 腰のカーブが強まり、いわゆる「反り腰」に
✔︎ 腰痛・脚太り・姿勢の崩れなどに繋がることも


◆ 水泳経験者こそ、姿勢チェックを!

「学生時代、水泳部だった」
「今でも趣味で泳いでる」
そんな方は、ぜひ一度ご自身の姿勢をチェックしてみてください。

✔︎ お腹がぽっこり出ている
✔︎ 太もも前がパンパン
✔︎ 腰が疲れやすい・張りやすい

…思い当たる方は、反り腰の影響が出ているかもしれません。


姿勢は見た目だけでなく、体の疲労感やコンディションにも大きく関わってきます。

水泳経験者の方もぜひお気軽にご相談ください!

\7月限定クーポン/
反り腰&姿勢改善整体60分
13,000円 → 7,000円(税込)
※初回限定/ご予約はお早めに!

ではまた次回のブログでお会いしましょう!


【腰痛 美スタイル 小顔矯正】反り腰専門整体ストラボ 横浜店

【アクセス】
横浜駅徒歩5分/神奈川駅徒歩2分/東神奈川駅徒歩15分

反り腰/水泳/平泳ぎ/バタフライ/骨盤前傾/腰痛/姿勢改善/腰が反る/水泳経験者/ぽっこりお腹/整体/反り腰専門/スポーツのクセ/コンディションケア

反り腰専門整体 ストラボ