
【反り腰と低気圧】梅雨時期に体がだるい…その原因は姿勢かも?(6月23日)
こんにちは!
反り腰専門整体ストラボです。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
🌧\6月限定クーポン実施中/🌧
反り腰・骨盤矯正 初回体験
通常13,000円 → 7,000円(税込)
今月末までの限定割引です!
ーーーーーーーーーーーー
今日は6月23日。
梅雨の中休みがあったと思えば、また低気圧が続いて体が重い…
「頭がぼーっとする」「体がだるい」「気分も落ち込む」
そんな不調を感じていませんか?
実は、こうした低気圧不調と反り腰には深い関係があるのです。
◆ 低気圧×反り腰=自律神経が大混乱
低気圧が続くと、気圧の変化に体がついていけず、
自律神経が乱れやすくなります。
そこに反り腰が加わると…
-
腰や背中の筋肉が常に緊張
-
呼吸が浅くなり酸素不足気味に
-
血流・リンパの流れが悪化
こうして、低気圧不調がより強く出やすい状態になってしまいます。
◆ 反り腰の人に多い低気圧不調の症状
✅ 頭痛・肩こり・首の張り
✅ 胃腸の不調・食欲不振
✅ 朝起きたときから体が重だるい
✅ 気分が沈みやすい
これらが続いている方は、反り腰が低気圧不調を強めているかもしれません。
◆ 姿勢を整えて、低気圧に負けない体へ
反り腰を整えることで…
🌿 背骨〜骨盤のバランスが安定し、自律神経の働きがスムーズに
🌿 呼吸が深くなり、疲れにくい体に
🌿 血流が促進され、頭痛・むくみの予防にも
この時期だからこそ、姿勢からの体調管理を始めてみませんか?
🎁6月限定クーポン🎁
反り腰・骨盤矯正 初回体験
通常13,000円 → 7,000円(税込)
「低気圧で体調がすぐれない」とご相談ください。状態に合わせて調整いたします。