【反り腰と胸のつまり感】呼吸が浅く感じるあなたへ(7月18日)

こんにちは!
反り腰専門整体ストラボです。
ブログをご覧いただきありがとうございます。

🌿\7月限定クーポン配信中/🌿
反り腰・姿勢改善整体60分
通常13,000円 → 7,000円(税込)
※限定!気になる方はお早めにご予約を。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

「最近なんだか胸がつまるような感覚がある」
「深く息が吸えない気がする」
そんなお悩みはありませんか?

実はこれ、姿勢=反り腰が関係していることがあるのです。


◆ 反り腰で起こる“胸のつまり感”の正体

反り腰になると、骨盤が前傾し、背中が反ってしまいます。
それに伴い、肋骨が持ち上がるように広がりにくくなり、
胸が張り出して見える一方で、呼吸が浅くなる傾向があります。

さらに、胸の前側(大胸筋や小胸筋)が縮まり、
胸郭の動きが制限されることで「つまり感」や「圧迫感」を感じやすくなるのです。


◆ 呼吸の浅さとメンタルの不安定

呼吸が浅くなると、自律神経のバランスが乱れやすくなります。
その結果…

  • 緊張しやすい

  • 疲れが抜けにくい

  • イライラしやすい

といった不調にもつながります。
「反り腰」はただ見た目の問題だけでなく、内側の不調にも影響するのです。


◆ 胸を広げるにはまず骨盤から

胸のつまりを感じたとき、胸をマッサージしたり、ストレッチするのも良いですが、
根本は“姿勢”=骨盤の傾きを整えることが重要です。

骨盤が整うと、背骨のカーブも正しくなり、
胸郭が自然に広がり、深く呼吸できる体になります。


🎁【7月限定】初回クーポン🎁
反り腰&姿勢改善整体60分
通常13,000円 → 7,000円(税込)
※限定です!


「最近、息がしづらいな…」
そんな時は、**“姿勢からのアプローチ”**を試してみてくださいね。

では、また次回のブログでお会いしましょう!

反り腰専門整体 ストラボ