
【反り腰と免疫力】姿勢を整えると風邪をひきにくくなる!?(7月10日)
こんにちは!
反り腰専門整体ストラボです。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
🌿\7月限定クーポン実施中/🌿
反り腰・骨盤矯正 初回体験
通常13,000円 → 7,000円(税込)
この機会に、内側から整えていきませんか?
ーーーーーーーーーーーー
突然ですが、最近こんなことはありませんか?
✅ なんとなく体がだるい
✅ 季節の変わり目に体調を崩しやすい
✅ 寝ても疲れが取れない
もしこれらが当てはまる方、もしかしたらその背景には「姿勢の悪さ」、特に「反り腰」があるかもしれません。
◆ 姿勢が免疫力と関係あるの?
はい、実は大いにあります!
反り腰のように腰が過度に反っている状態では、
・横隔膜や腹部の圧迫
・肋骨の広がりにくさ
・内臓の位置のズレ
などが起こりやすく、呼吸が浅くなる傾向があります。
◆ 呼吸が浅くなるとどうなる?
呼吸が浅くなると、
-
酸素の取り込みが減る
-
自律神経のバランスが乱れる
-
内臓の働きが低下する
結果として、免疫機能の低下につながる可能性があるのです。
◆ 姿勢を整えることで「体の防御力」が高まる
反り腰を改善し、
✔ 正しい骨盤の傾き
✔ 自然な背骨のカーブ
✔ 深い呼吸ができる姿勢
を取り戻すことで、身体の緊張がゆるみ、
自律神経や内臓機能の働きが高まり、免疫力アップが期待できるのです。
◆ 健康は姿勢から
「最近風邪をひきやすくなった」
「疲れやすくなった」
そんな方は、まず姿勢を見直すことから始めてみてください。
免疫力を高める鍵は、案外“姿勢”に隠れているかもしれません。
🎁7月限定クーポン🎁
反り腰・骨盤矯正 初回体験
通常13,000円 → 7,000円(税込)
季節の変わり目、体の中から整えましょう!
WEB・LINEから24時間ご予約受付中です✨