【反り腰と連休明けの不調】“休んだはずなのに重だるい”その体調、姿勢のせいかも?(5月6日)

こんにちは!
反り腰専門整体ストラボです。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

🎌5月限定クーポン実施中🎌
反り腰&姿勢改善整体
初回13,000円 → 7,000円(税込)
※今月末までの期間限定です!

ーーーーーーーーーーーー

ゴールデンウィークもいよいよ最終日。
ゆっくり休めた方も、遊び疲れがたまっている方も、そろそろ仕事や日常モードに戻る準備をされているかと思います。

でも実はこのタイミング、
「朝からだるい」
「腰や背中が張る」
「気持ちが切り替わらない」
といった**“連休明けの不調”**が出やすい時期でもあります。

その不調、反り腰が関係しているかも?

連休中はどうしても、
・長時間の座りっぱなし(ドライブ・映画・ゲーム)
・運動不足と姿勢の崩れ
・寝る時間が不規則
といった生活が続きやすくなります。

このような習慣の蓄積により、骨盤が前傾しやすくなり、反り腰が強くなるケースが非常に多いのです。

反り腰が強くなると、

  • 腰や背中の緊張が抜けない

  • 呼吸が浅くなる

  • 自律神経が乱れ、疲れが取れにくくなる

といった“リバウンド不調”を感じやすくなります。

姿勢を整えて、スムーズに日常に戻す

「しっかり休んだはずなのに疲れが抜けない」
「気力が戻らない」「腰や首が重たい」

そんな状態を放っておくと、連休明けから数日間、調子が戻らないまま仕事や育児がスタートしてしまいます。

反り腰を整えることで、
✅ 骨盤の傾きをリセット
✅ 背中や腰の緊張を緩和
✅ 呼吸が深くなり、頭もスッキリ

体の土台が安定すると、自然と気持ちも前向きになっていきますよ!

連休明けに体調をリセットしたい方へ

当院では、反り腰による体の歪みや疲労の蓄積を整えることで、
「回復しやすい体」と「日常に戻りやすい状態」をサポートしています。

GW明けを元気に乗り切る準備として、
ぜひこのタイミングで一度、体のメンテナンスをしてみてください!

反り腰専門整体 ストラボ