
【反り腰と正しいトレーニング】姿勢を整えれば効果倍増!(4月27日)
こんにちは!
反り腰専門整体ストラボです。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
💪4月限定クーポン実施中💪
反り腰&姿勢改善整体
初回13,000円 → 7,000円(税込)
※今月末までの期間限定です!
ーーーーーーーーーーーー
「ジムに通っているけど、なかなか効果が出ない」
「スクワットすると腰が痛い…」
「運動しているのに姿勢が良くならない」
そんな方は、もしかすると反り腰の影響でフォームが崩れているかもしれません。
反り腰がトレーニング効果を下げる理由
反り腰とは、骨盤が前に傾き、腰が過剰に反った姿勢。
この状態では、本来鍛えたい筋肉(腹筋・体幹・お尻)に力が入りにくく、別の筋肉に負担が偏ってしまうことが多いです。
たとえば…
-
腹筋運動→首や腰が痛くなる
-
スクワット→太もも前ばかり張る
-
プランク→腰が反ってしまう
本来のターゲット筋に効かないばかりか、腰痛や膝痛を引き起こすリスクも高くなってしまいます。
正しいトレーニングには「姿勢」が必須!
どれだけ頑張ってトレーニングをしても、土台となる姿勢が崩れていれば効果は半減します。
正しいフォームで行うためには、まず
-
骨盤を立てる意識
-
腹筋(インナーマッスル)を使える状態
-
肋骨と骨盤のバランスを整える
ことが大切です。
反り腰を改善すると、自然と体幹が安定し、負担なく正しいフォームが取れるようになります。
その結果、狙った筋肉にしっかり効かせることができ、ケガのリスクも減るのです!
まずは反り腰改善からスタート!
当院では、反り腰を整えることで、トレーニング効果を最大限引き出せる身体作りをサポートしています。
「自己流でトレーニングしてもうまくいかない」
「もっと安全に、効率よく鍛えたい」
そんな方は、ぜひ一度姿勢のチェックから始めてみてください。
正しい姿勢こそが、正しいトレーニングの土台です!
反り腰改善で、理想のボディメイクを一緒に目指しましょう!