【反り腰とダイエット】痩せにくい原因は姿勢かも!?(4月14日)

こんにちは!
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

🌸4月限定クーポン実施中🌸
反り腰&腰痛改善整体
初回13,000円 → 7,000円(税込)
※今月末までの限定です!

ーーーーーーーーーーーー

「運動してもなかなか痩せない…」
「お腹まわりだけがスッキリしない…」
「下っ腹ぽっこりが気になる…」

実はこのようなお悩み、反り腰の姿勢が原因になっているかもしれません。

反り腰は“痩せにくい体”を作る!?

反り腰とは、骨盤が前に傾き、腰が反りすぎてしまっている状態。
この姿勢になると、腹筋(特に下腹部の筋肉)がうまく使えず、筋肉が衰えやすくなります。

さらに骨盤の前傾によって内臓が前に押し出され、いわゆるぽっこりお腹が目立ちやすい状態に。

いくら食事制限や運動を頑張っても、姿勢が悪いままだと…
・脂肪がつきやすい
・筋肉が使いづらい
・代謝が落ちやすい

という「痩せにくい体」になってしまうのです。

ダイエットの落とし穴は“姿勢”にあり!

特に女性の場合、反り腰によって
・お腹周りに脂肪がつきやすい
・お尻が垂れやすい
・足がむくみやすい
・代謝が落ちて冷え性になりやすい

など、美容面・健康面でも悪影響が出やすくなります。

ダイエット=運動・食事制限と思われがちですが、実は「正しい姿勢で筋肉がしっかり使える体を作ること」が、リバウンドしにくいダイエットにはとても大切なんです。

まずは反り腰改善から始めましょう!

当院では、反り腰を整えることで、骨盤や体幹の筋肉が自然と使いやすくなる状態を作り出します。

これにより、代謝アップ・脂肪燃焼しやすい体・お腹周りの引き締めなど、ダイエットにも嬉しい効果が期待できます。

「ダイエットしてるのに効果が出ない…」
「運動してるのに下腹だけ残る…」

そんな方は、ぜひ一度姿勢から整えてみませんか?

反り腰改善整体で“痩せやすい体”を一緒に作っていきましょう!

反り腰専門整体 ストラボ